皆さん夜アイスはご存じですか?
なんだそれ!と思った方もいるかと思います。
簡単に説明すると、夜に食べるアイスのことです。

そのままやないかー!!
はい、そのままです笑
でも、これは夜中まで営業しているアイス専門店を指すことが多いです!
そこで、今大流行している夜アイスのお店を紹介します!
皆さんの周りにもあるかも…?
今回はひとつのお店に対して長々と説明するのではなく、簡略にたくさんのお店を紹介することにしました!
夜アイスに行きたいと思った時に、「夜系アイスのお店一覧」みたいな記事があったらいいなと思ったので、今回書くことにしました!
本題へレッツゴー
目次
- その1 21時にアイス ~八尾店&大正店~
- その2 生クリーム専門店「ミルク」 ~なんば店&茶屋町店~
- その3 甘い物語〜今日くらいいいじゃない〜 ~城東区~
- その4 DOLCE ~生野区~
- その5 アイスクリーム専門店 CREABee ~大東市~
- その6 midnight ~堺市~
- その7 真夜中スイーツ ~松原市~
- その8 Ocal ~住之江区~
- その9 アイスの時間 ~天下茶屋~
- その10 北海道ソフトクリーム696 ~西成区~
- その11 二丁目のアイス屋さん ~東大阪市~
- その12 19時のGohoubi ~長居店&中百舌鳥店~
- その13 D..labo ~堺市~
- その14 Sweets Factory Shilo ~泉大津市~
- その15 あいすはのみもん ~枚方市~
- その16 アイスmoon ~門真市~
- その17 べつばらアイス ~羽曳野市~
- その18 Oimo Time ~八尾市~
- その19 #ダイエットは明日から ~東大阪市~
- その20 あいすとともだち ~生野区~
- まとめ
その1 21時にアイス ~八尾店&大正店~

大阪だと、八尾と大正に店舗があります
八尾店 八尾市陽光園2-3-16
大正店 大阪市大正区泉尾2-2-3
営業時間: 16:30〜24:00
火曜日不定休
その2 生クリーム専門店「ミルク」 ~なんば店&茶屋町店~

ここは夜アイスだけでなく、クレープやトーストを昼間に売っているのが特徴だと思います
なんば店 中央区難波5-1-60
茶屋町店 北区柴田1-7-2
営業時間: 難波店 10:00~21:00
茶屋町店 11:00~23:00
その3 甘い物語〜今日くらいいいじゃない〜 ~城東区~

ここに何回も行ったことがありますが、何回食べても飽きません!
ぜひ一度食べてみてください!知り合いもたくさんいます笑
〒536-0011 大阪府大阪市城東区放出西3丁目20−5
営業時間: 16:30~23:00
不定休
その4 DOLCE ~生野区~

ここはお酒も売っています!甘いアイスと合うかも、、!?
〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東2丁目5−15
営業時間: 5~10月 平日 17:00~24:00 土日 15:00~24:00
11~4月 平日 18:00~24:00 土日 17:00~24:00
その5 アイスクリーム専門店 CREABee ~大東市~

アイスにワッフルクッキーがささっていて、アイスをつけて食べると最高です!
〒574-0025 大阪府大東市御供田4丁目7−35 オークワ大東店
営業時間: 12:00~23:00
定休日: 月曜日
その6 midnight ~堺市~

普通のアイス屋とは何か違う!!!?
とてもミルキーで美味しいです!
〒587-0011 大阪府堺市美原区丹上443−9
営業時間: 火〜木 19:00~24:00
金〜日19:00~25:00
定休日: 月曜日
その7 真夜中スイーツ ~松原市~

ここはアイスだけでなく、パンケーキも楽しむことができます!
個人的に今一番行ってみたいスイーツショップです😁
〒580-0032 大阪府松原市天美東7−66 ミフクビル 102
営業時間: 20:00~4:00
定休日: 木曜日
その8 Ocal ~住之江区~

甘すぎず、あっさりしているので甘すぎるのが苦手な方でも大丈夫!
そして、とても内装がシンプルでおしゃれです!
〒559-0006 大阪府大阪市住之江区浜口西1丁目13−7
営業時間: 17:00~3:00
不定休
その9 アイスの時間 ~天下茶屋~

アクセスがよく、お子さんにも人気のアイスです!
ご家族で行ってみては、、!?
〒557-0051 大阪府大阪市西成区橘1丁目6−3
営業時間: 20:00~25:00
その10 北海道ソフトクリーム696 ~西成区~

北海道の無添加クリームを使っているので、濃厚、後味さっぱりです!
〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守3丁目2−2
営業時間: 平日 17:00~23:00
土日祝 14:00~23:00
その11 二丁目のアイス屋さん ~東大阪市~

写真を見てわかるように、yummy😋
アイスの上のトッピングがとても美味しいです!
店員山の対応もとても良かったです!
〒578-0901 大阪府東大阪市加納2丁目26−22
営業時間: 平日 17:00~24:00
土日祝 14:00~17:00/20:00~24:00
定休日: 月曜日 「不定休」
その12 19時のGohoubi ~長居店&中百舌鳥店~

ここのアイスは美味しい上に、見た目も豪華で可愛いです!
クレープも絶品!
女の子にはたまらないはず!
〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4丁目5−6
〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町
営業時間: 14:00~23:00
年中無休
その13 D..labo ~堺市~

種類が豊富で何度行っても飽きません!お店の雰囲気もよく、カウンターもあるのでイートインOK
〒590-0948 大阪府堺市堺区戎之町西2丁2−19 店舗 戎マンション 1階
営業時間: 平日 15:00~24:00
土日祝13:00~24:00
その14 Sweets Factory Shilo ~泉大津市~

アイスだけでなく、クレープも絶品です!客層は少し若いイメージです
〒595-0065 大阪府泉大津市若宮町10−1
営業時間: 平日 17:00~23:00
土日祝 12:00~23:00
その15 あいすはのみもん ~枚方市~

なんと!ここのアイスは飲むタイプなんです!斬新ですよね笑
どんなのだろうと気になっていたので友達と行ってみました
はっきり言って、めっちゃ美味しかったです!リピ確定
〒573-0146 大阪府枚方市大峰元町1丁目5−8
営業時間: 平日 19:00~24:30
土日祝 13:00~24:30
定休日: 水曜不定休
その16 アイスmoon ~門真市~

値段も比較的リーズナブルで味も美味しいです!
ぜひ一度ご賞味あれ!
〒571-0058 大阪府門真市小路町1−26
営業時間: 18:00~23:30
定休日: 月曜日
その17 べつばらアイス ~羽曳野市~

お店がとてもおしゃれで、アイスの上に白玉も乗っていて絶品です!
友達が近くに住んでいて、週一で通っているそうです笑
〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの6丁目5−15
営業時間: 15:00~17:00 / 19:00~25:00
不定休
その18 Oimo Time ~八尾市~

ここもずっと行きたいけどまだ行けてない気になってるお店です!
お芋の上にアイス乗ってるんですよ!?美味しいに決まってるじゃないですか!!
誰か一緒に行ってくれませんか?笑笑
〒581-0831 大阪府八尾市山本町北3丁目8−9
営業時間: 月・水・木・日 16:00~24:00 金・土 16:00~25:00
定休日 火曜日
その19 #ダイエットは明日から ~東大阪市~

ワッフルコーンに入ったアイスの上にお菓子も乗っていていろんな味を楽しめます!
お昼にはお弁当なども売っています
〒577-0023 大阪府東大阪市荒本1丁目3−5
営業時間: 月〜土 11:00~19:30 日 11:00~19:00
その20 あいすとともだち ~生野区~

アイスの上にフルーツや白玉がのっていて、とても美味しかったです!
〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷2丁目21−26
営業時間: 19:00~23:30
定休日: 水曜日
まとめ
いかがでしたでしょうか?食べたい!と思った方も多いのではないでしょうか
皆さんの周りもにあったら、ぜひ行ってみてください!
お店が急遽休んだりすることもあるので、インスタグラムで確認してから行くことをお勧めします!
Ryoblogが少しでもいいなと思ったら、他の記事も見ていってください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント