甘党必見!大阪で甘いもん食べるならココ

スイーツ

僕は毎日何度もスイーツを食べないと気が済まない程、本当に甘党です!
食後のデザートは欠かせません。
日々美味しいスイーツを探すことに明け暮れてます。

そんな僕がほっぺが落ちそうになるくらい感動したスイーツのお店をいくつか紹介します。

そんな話より、すぐに本題に入れ!

Ryo
Ryo

ですよね!早速本題へレッツゴー

その1 Crepeあまのじゃく ~天満~ クレープ

ここのクレープは絶品世界一だと言っても過言ではありません!

皆さんがよく想像するのはモチモチのクレープだと思います。しかし、あまのじゃくのクレープはサクサク食感なんです!生地はパリッとしていて、噛んでいくとしっとり食感も味わえます。
一口食べればもうあなたもこのクレープのトリコです!

さらにここのクレープはなんと!消費期限3分なんです!
3分を過ぎると、パリッと感がなくなってしまうのですぐに食べることをお勧めします。

数量限定のため、早い時はお昼過ぎで完売になってしまいます。
インスタグラムなどで営業時間を確認して完売前にゲットしましょう!

アイスクリームブリュレが定番ですが、僕はキャラメルカスタードクリームを強くおすすめします!!
もうここのクレープ以外は食べられません

その2 幸せのパンケーキ ~梅田、淡路島など~ パンケーキ

甘党にとって、ここも外せません!

ここのパンケーキはとにかくふわふわで、口の中に入れた瞬間とろけ、甘さをしっかりと残したままどこかに消えてしまいます。噛む必要はなく、もう歯はいりません笑
店内の内装もおしゃれで、インスタ映えすること間違いなし!jk(女子高生)に大人気です

値段は1000〜2000円と少し高いですが、払う価値は120%あります!
いつも頑張っている自分へのご褒美に打ってつけのスイーツではないでしょうか?

その3 キルフェボン ~グランフロント大阪~ タルトケーキ

ここのタルトは週末になると、必ずと言っていいほど行列ができている人気店です

タルトの生地が最高です!たいていのタルトは食感が弱いですが、ここはしっかりとした食感のある
クッキー生地です!もうあれは病みつきになります

そして、世界中から集めた旬のフルーツをふんだんに使ったフルーツタルトはまさに絶品です

その4 リンドール リンツ ~全国各地~ チョコレート

個人的に最も好きなチョコです!
外はカリッとしていて、中にはしっとりとしたチョコが入っています。
一度食べ出すとやめられなくなり、気づけば10個以上食べていることもしばしば笑

GODIVAよりも美味しいとおもいます!価格もリンドールの方が安いのでコストの面でも最強です

一度食べてみてください!

その5 堀内果実園 ~グランフロント大阪など~ かき氷・フルーツサンド

かき氷は夏だけだと考えている人は多いのではないでしょうか?

その考えを捨て去りましょう!ここでは1年中かき氷を食べることができます

ただのかき氷ではありません!全国から集めたフルーツを贅沢に使ったフルーツかき氷なんです!
丸ごと使ったものもあり、ボリューミーで満足できます

他にもフルーツサンドやパフェも提供していて、お客様を季節のフルーツでもてなしてくれます!

まとめ

今回は甘党代表として、大阪のオススメスイーツショップを紹介させていただきました。

どこに行ってもハズレはありません!ご安心ください

皆さんもお気づきだと思いますが、これだけなはずがありません!
他にも山ほどあるのでまた紹介します。楽しみにしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました。

甘いものこそ正義!!

profile
大阪ブロガー
Ryo

こんにちは、リョウです。
数多くあるブログの中から『Ryoblog』をご覧いただきありがとうございます。
このブログでは現役学生で大阪生まれ大阪育ちの僕がこれまでの経験を基に、さまざまなジャンルのおすすめスポットを紹介していくブログです。

・体を動かして遊びたい!
・夜景を見に行きたい!
・ランチ、ディナー、スイーツが食べたい!
・インスタ映えしたい!
などあらゆる人にとって有意義な情報を書かせていただきます。

このブログを読むことで、皆さんのプラン作りが少しでも楽に、スマートにできるようになれば幸いです。
何卒よろしくお願いします。

情報は主に僕の実体験からなのでご安心ください。

Ryoをフォローする
スイーツ
Ryoをフォローする
Ryoblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました